銅銀銅器店(どうぎんどうきてん)

『銅銀銅器店』はつくばエクスプレス浅草駅から徒歩で約10分、千束通り商店街内にある銅器専門店です。大正13年創業、名前の由来は創業者である店主星野さんの祖父・銀次郎さんの名前と組み合わせています。当時は販売する物の後に自分の名前の一部を付け加えることが多かったそうです。「銅銀」だけではなんの店かわからないということで、後ろに「銅器」を付けてこの店名になりました。星野さん自身も同店の後を継ぐ前に、18歳の頃鈴木銀器製作所で修業を積みました。

銅は熱伝導率がステンレスより約22倍の速さです。煮物料理では均一に熱を通すことができるので焦げができにくく、玉子焼きではふっくらと仕上がります。そのため、お料理にこだわりのある方、料理人さんはオーダーメイドで相談に訪れる方が多いそうです。浅草という土地柄、作業中の星野さんの姿を興味深く眺めている外国の観光客も多いそうです。

雪平鍋も大きさ様々です。

「生姜おろし」デザインが素敵ですね。

「急須(17,000円~)」お茶が好きな方へのプレゼントとしても人気があります。デザインも色々、悩んでしまいますね。

熱効率が良いので沸騰が早く、殺菌作用もあるので中の水が腐りません。銅器はきちんと使えば50年は使えます。長持ちさせるコツはどんどん使うこと、手入れの方法は通常どおり洗剤を使ってもOK、すすいだあと水気を残さないようにふきとるだけです。

熱が伝わりやすいということは、冷たさも伝わりやすいということ。ワインもよく冷えます♪特に暑い季節にはコップ類がよく売れます。140cc~400ccまで、取っ手があるものないもの、デザインは様々です。持った時に手がひんやりします♪

真ん中の鍋は「銅・厚板卵焼鍋(5,000円~)」、同店一番の人気商品です。玉子焼きが更にふっくらとなるかもしれません♪コップならガラス類と違い割れる心配もないので安心ですね♪

星野さんが作業で実際に使う道具類です。道具そのものに歴史を感じますね。星野さんより、「銅製品の良さを知ってもらいたいです。銅器は専門店としても他店様と比較してお安く販売していると思います。オーダーメイドのご相談も受けていますので、是非いらしてください」
日常使いにもよし、お洒落なカフェやレストラン、お茶屋さんでも雰囲気に馴染むだけでなく美味しさも演出する銅製品、少しずつお気に入りを揃えていきたいですね♪

※価格は全て税込

銅銀銅器店
03-3872-7328
台東区浅草4-22-10 (地図
9:30~18:00
定休日 不定休
駐車場 なし 
 

※記事は2017年3月時点のものです。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ページ上部へ戻る